この規約(以下、「本規約」と称します)は、「シンプル生産スケジューラ」サービス(以下、「本サービス」と称します)の利用条件を、本サービスを利用する者(以下、「ユーザー」と称します)と提供者との間で定めます。本規約は、本サービスの利用に関連する全ての関係に適用されます。ユーザーは、本規約を熟読し、内容を十分に理解した上でこれを承諾し、本サービスを利用します。本サービスの利用により、下記の利用規約に同意したものとみなされます。ご注意ください。
第1条(適用)
- 本規約は、ユーザーと提供者間の本サービスの利用に関する全ての関係に適用されます。
- 提供者は、本サービスについて本規約のほかに、利用にあたるルール等、各種の定め(以下、「個別規定」とします)を設けることがあります。これらの個別規定は、その名前に関わらず、本規約の一部を構成します。
- 本規約の規定と前述の個別規定の規定が矛盾する場合、特に指定がない限り、個別規定の規定が優先されます。
第2条(利用登録)
- 本サービスでは、登録希望者が本規約に同意し、提供者の定めた方法でアカウント登録を完了します。
- 提供者は、アカウント登録の申請者が以下の事由を持つと判断した場合、アカウント登録の申請を承認しないことがあります。その理由については一切開示しません。
- アカウント登録の申請時に虚偽の情報を提供した場合
- 本規約に違反した者からの申請である場合
- その他、提供者がアカウント登録を適当でないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
- ユーザーは,自己の責任において,本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
- ユーザーは,いかなる場合にも,ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し,もしくは第三者と共用することはできません。提供者は,ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
- ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は,提供者に故意又は重大な過失がある場合を除き,提供者は一切の責任を負わないものとします。
第4条(利用料金および支払方法)
- 本サービスは、会員登録やプロジェクト作成等無料でご利用頂けます。
- 有料プランを利用する場合、「特定商取引法に基づく表記」に定める通りの利用料をお支払いいただきます。
- ユーザーのアカウントが削除・停止された場合であっても、支払い済みの料金は返金されないものとします。
- 本サービスにおける支払処理サービスは、Stripeが提供し、「Stripe Connectアカウント契約」(「Stripe利用規約」を含み、総称して「Stripeサービス契約」といいます。)に従うものとします。本規約への同意又は本サービスの利用継続により、ユーザーはStripeサービス契約(随時Stripeにより修正されることがあり、その場合には修正されたものを含みます。)に拘束されることに同意するものとします。 Stripeを通じた支払処理サービスを本サービスができるようにするための条件として、ユーザーは、本サービスに対してユーザー及びユーザーの事業に関する正確かつ完全な情報を提供することに同意し、本サービスが当該情報及びStripeが提供する支払処理サービスのユーザーによる使用に関連する取引情報を共有することを認めるものとします。
第5条(本サービスの利用条件)
- ユーザーは、本規約に違反しない限り、本サービスを利用することができます。
- ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令や公序良俗に反する行為
- 犯罪に関連する行為
- 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権などの知的財産権を侵害する行為
- 提供者、他のユーザー、または第三者のサーバーやネットワークの機能を破壊し、妨害する行為
- 提供者のサービス運営を妨害する可能性のある行為
- 不正アクセスを行う、または試みる行為
- 不正な目的で本サービスを利用する行為
- 反社会的勢力に直接的または間接的に利益を供与する行為
- コンピュータウィルス等の有害なプログラムを送信または頒布する行為、チェーンメール・スパムメール等の送信を目的とする行為、または本サービスに著しく負荷をかける行為
- 提供者が不適切と判断するその他の行為